2017年 07月 29日
地元の風物詩となった感のあるササゴイのオイカワ漁です。 今シーズンやっと1匹だけ撮れたオイカワ(♂)漁です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 獲物を狙う姿です。目の前を大物が通りすぎるのですが取れません。 ![]() 反省、オイカワが裏撮りです。次回は綺麗なオイカワの表撮りを<祈> 2017年7月17日撮影 ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2017-07-29 19:46
| 野鳥
|
Comments(0)
2017年 07月 26日
ササゴイの飛び出しはゆっくりでヘボGGでも撮れます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2017年7月17日撮影 今頃は、温泉に浸かった後「秋田県にかほ市象潟」から鳥海山にかかるミルキーウェイを見上げている予定ですが、天候は回復しているでしょうか?そろそろさそり座の流星群の時期です。今週末が見ごろです。みなさまも晴れた南の夜空を見上げてくださいな。願い事が叶うかもしれませんよ! ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2017-07-26 22:21
| 野鳥
|
Comments(0)
2017年 07月 22日
逃がした魚は大きいといいますが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GG念願の婚姻色のオイカワではありませんでしたが、仕留め損ねたとなると本当に惜しいものです。2017年7月17日撮影 ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2017-07-22 22:13
| 野鳥
|
Comments(1)
2017年 06月 20日
2017年 06月 13日
御近所の名物となったササゴイ、結構遠くからのカメラマンもいらっしゃいました。 運よく撮れた飛翔シーン ![]() ![]() ![]() ![]() 餌獲りが下手な子、この子が獲ったシーンは見れませんでした。 ![]() こんな場所では魚は獲れません。 ![]() 2017年6月10日撮影 ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2017-06-13 21:38
| 野鳥
|
Comments(0)
2016年 08月 10日
2016年 07月 24日
今地元でスターになっちゃったササゴイです。連日40~60人のカメラマンとか、ビックリです。 ![]() 飛翔、ちょっとピン甘ですが御容赦を ![]() ![]() ![]() これぞササゴイ、笹の葉模様が出ました。鳥は近くで撮るに限る。 ![]() 2016年6月25日撮影 ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2016-07-24 19:46
| 野鳥
|
Comments(0)
2016年 06月 25日
今日は、餌を使って狩をするというホットなササゴイを観察してきました。 【ぜひ拡大(画像をクリック)してご覧ください。】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念ながら今日は、小道具をを使ってくれませんでした。いつか、捕まえた虫を使って魚をおびき寄せ狩をするシーンを撮ってみたいものです。 2016年6月25日撮影 ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2016-06-25 22:08
| 野鳥
|
Comments(0)
2016年 05月 29日
毎年、日差しが強くなると目に付くようになる。近くの 川のササゴイです。 巣材を運んでいるようです。これから営巣でしょうか? ![]() 間抜け顔(失礼!)のササゴイ。きっと何かに警戒しているときの頭羽逆立てでしょう。 ![]() まだまだ漁が下手なのかちっちゃな魚ばかり獲っていました。 ![]() 2016年5月29日 撮影 熊本地震被害には、まだまだ支援が必要です。 「がまだせ 熊本」 ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2016-05-29 21:37
| 野鳥
|
Comments(0)
2015年 08月 12日
今シーズンは枝止まりのササゴイに出会えました。 まずは右から ![]() 次は左 ![]() 巣立ち前の雛たちも羽づくろい ![]() ![]() ササゴイの羽の縁が笹の形に似るためこの名がある。 ![]() 親がえさを採っている間に巣立ちのための準備体操。 ![]() 今日~明日はペルセウス座流星群の極大日、今頃は乗鞍高原の温泉でビール片手に星見の最中か? どうやら天候がすぐれないようです。早寝早起きの温泉三昧の旅になりそうです。 ということで、予約投稿です。 ■
[PR]
▲
by 1951okumusashi
| 2015-08-12 21:31
| 野鳥
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
外部リンク
ホームページとのリンク
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
キクイタダキ(31)
サンコウチョウ(29) ヒレンジャク(26) ミサゴ(26) ルリビタキ(26) ノビタキ(25) オオルリ(18) キビタキ(18) ササゴイ(17) ニホンリス(17) オオマシコ(16) カケス(14) コミミズク(14) マヒワ(14) クロツグミ(13) コマドリ(13) セイタカシギ(13) イスカ(12) エナガ(12) キレンジャク(12) ヤツガシラ(11) アトリ(10) 幼鳥(10) セッカ(9) ツツドリ(9) ウソ(8) コガラ(8) ゴジュウカラ(8) ヒガラ(8) メジロ(8) ヤマガラ(8) カワセミ(7) コルリ(7) ジョウビタキ(7) ミソサザイ(7) クロジ(6) シジュウカラ(6) シロハラ(6) タゲリ(6) トラツグミ(6) オオタカ(5) カラ類(5) コスモス(5) ノゴマ(5) ベニマシコ(5) ヨシゴイ(5) オオワシ(4) オジロワシ(4) オジロビタキ(4) イカル(4) |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||