1 2018年 09月 09日
2018年 09月 02日
珍しく背景に引っ張られず撮れたエリマキシギの飛翔です。(マグレなり!) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年9月1日撮影 この現場で巨匠(T/Hさん)に久しぶりにお会いし、お世話になりました。ありがとうございました。
▲
by 1951okumusashi
| 2018-09-02 19:31
| 野鳥
|
Comments(0)
2015年 09月 01日
台風15号、16号の上陸、通過とともに、シチギ類の秋の渡りが始まりました。 鳥友Oさんから情報をいただき朝駆けしてきました。 まずは、エリマキシギからです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奥の鳥はタカブシギです。近日公開予定。 愛想の良いエリマキシギちゃんは、ベテランさんの話では「若鳥の女の子」とのことでした。 初見初撮り。 つづく ▲
by 1951okumusashi
| 2015-09-01 21:32
| 野鳥
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
外部リンク
ホームページとのリンク
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
サンコウチョウ(35)
キクイタダキ(33) ルリビタキ(30) ノビタキ(26) ヒレンジャク(26) ミサゴ(26) オオルリ(21) キビタキ(20) ササゴイ(19) オオマシコ(17) ニホンリス(17) マヒワ(17) コマドリ(16) コミミズク(15) クロツグミ(14) カケス(14) セイタカシギ(14) アトリ(13) エナガ(13) キレンジャク(12) イスカ(12) ジョウビタキ(12) ミソサザイ(12) コルリ(11) ヤツガシラ(11) 幼鳥(11) セッカ(10) タゲリ(10) オオタカ(9) ウソ(9) ゴジュウカラ(9) クロジ(9) ツツドリ(9) ヒガラ(9) ヤマガラ(9) コガラ(8) カワセミ(8) メジロ(8) アオバズク(7) ノゴマ(7) ベニマシコ(7) アカウソ(6) オジロビタキ(6) カシラダカ(6) シジュウカラ(6) シロハラ(6) トラツグミ(6) フクロウ(6) ミヤマホウジロ(6) コスモス(5) カラ類(5) アオジ(5) センダイムシクイ(5) ヨシゴイ(5) 天の川(5) アオバト(4) ウグイス(4) イカル(4) オジロワシ(4) オオワシ(4) カンムリカイツブリ(4) コサメビタキ(4) キバシリ(4) コアジサシ(4) タマシギ(4) タンチョウ(4) ふたご座流星群(4) ミヤマホオジロ(4) ムシクイ(4) ヤマセミ(4) ヨシガモ(4) ケリ(3) カッコウ(3) オグロシギ(3) エリマキシギ(3) アカハラ(3) アオゲラ(3) アカショウビン(3) コムクドリ(3) サシバ(3) チョウゲンボウ(3) ツミ(3) ハギマシコ(3) ホオジロガモ(3) マガン(3) マナヅル(3) ラブジョイ彗星(3) 夏鳥(3) 御法使祭り(3) 紅葉(3) 水浴び(3) アカゲラ(2) アカガシラシギ(2) アカエリヒレアシシギ(2) アオサギ(2) アオアシシギ(2) アイソン彗星(2) アマサギ(2) アカネズミ(2) オイカワ(2) |
ファン申請 |
||